六本松キャンパスの植物たち 草本類リスト写真・解説 |
草本類リスト写真・解説 カラムシ |
カラムシ(イラクサ科)![]() 草はらや城の石垣などに見られる草です。 「ぽんぽん草」という名前で知っている方も多いかもしれません。手で叩いて葉を破ると「ぽんっ」と音がします。 似た草にイラクサがありますが、イラクサには茎や葉の柄に刺があります。カラムシは刺というほどではありません。 六本松キャンパスでは4号館の東の端にまとまって生えていました。近くでは福岡城址に多く見られます。 2009年10月4日撮影 4号館東 |
(掲載:2011年2月9日) |