六本松キャンパスの植物たち 草本類リスト写真・解説
草本類リスト写真・解説 イヌタデ
イヌタデ(タデ科)
よく見かける草です。花はおおむね6月〜10月、写真のようにかたまって付きます。
葉の付け根が「さや」のようになっていて(葉鞘:ようしょう)、そのさやの縁から、さやと同じくらいの長さの毛が生えています。
2009年9月11日撮影 本館東
(掲載:2011年1月31日)
六本松キャンパスの植物たち
六本松キャンパスの植物たち 草本類リスト
制作:光安輝高(連絡先は上のページを御覧ください)